バーコードリーダー 販売ショップ スキャンいばらき リング式スキャナー 発売発表

二次元、一次元バーコードリーダーを格安、低価格に販売するネットショップ(ECサイト) スキャンいばらき は、手の指にはめて使用するウェアラブルスキャナー(リングスキャナー) を来年2021年(令和3年)1月に発売すると発表しました。


ScanIDブランドのウェアラブル2Dリングスキャナ ID0310 は、両手をフリーな状態で活用しながら、速やかにバーコードのスキャン作業が行えます。指にはめて使用するため、バーコードリーダー本体を握る必要がありません。小売り、棚卸し、フィールドサービス、ホスピタリティなど、幅広い分野でのスキャニングに最適です。2Dモジュールを採用しているため、360度すべての方向から一次元バーコード(JAN,EAN,Code39,NW7など)、二次元コード(QR code,PDF417など)を読ませることができます。

ウェアラブル 二次元コードリーダー 水戸の梅 / Bluetooth & Wireless

ウェアラブル 二次元コードリーダー

特徴
軽量(本体約35g)でコンパクト(51.5x35x45m LxWxH)なウェアラブルリングデザイン設計。
スキャナー本体部分が回転しますので、右利き用途、左利き用途にカンタンに変更できます。
多くの一次元コード、二次元コード(QRコードを含む)を読ませることができます。
通信距離:Bluetooth 30m, Wireless 2.4G 150(視界が開けている環境)
HID通信サポート
スマートフォンやタブレット、モバイルパソコンなどとの無線構築に最適。
耐落下:約1.5mの高さから自然落下後、正常動作を確認。(耐環境設計ではありません)
スキャナー本体に電源ON/OFF切替スイッチ
連続作業時間:約3時間以上
バッテリー容量:360mAh
バッテリー充電時間:約1.5時間 (5V/1A input)
CMOS
光源:白色LED / 読取:赤色LED 525nm
CPU 32bit
解像度 640×480
読取精度 1D:≧5mil、2D:≧8.7mil @PCS90%
1D 一次元バーコード
Codabar、Code39、Code32、Interleaved 2 of 5(ITF25)、Industrial 2 of 5 Industrial 25 code 、Matrix 2 of 5、Code 93、Code11、Code128、GS1-128、UPC-A、UPC-E、EAN/JAN-8、EAN/JAN-13、ISBN、ISSN、GS1databar、GS1 databar limited 、GS1 databar expanded、ISBT、MSI、Febraban、
2D 二次元コード
PDF417、Micro PDF417、QR Code、Micro QR、Data Matrix、Aztec


発売価格は2万円台を想定。
ネットショップの他、秋葉原の取引店舗でも販売を予定しています。


バーコードリーダーの ネット販売 スキャンいばらき

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする