バーコードリーダー販売ショップ スキャン茨城は、埃やちり、砂などが舞うような劣悪な環境、霊塔倉庫内のようなマイナス環境、真夏の炎天下のような高温環境向けに設計された 工業用の 耐環境型 2次元リニアイメージャー、 Honeywell 社の Granit 1910i の掲載が始まりました。

USB接続: Granit 1910i-U
- 防塵/防滴 IP65 、耐落下2mの堅牢ボディ
- バツグンの読取り深度:読取り距離 15cm~75cm(最大)
- 「レーザーポインターエイマー」 で、対象物を捉えやすい
- Adaptus 6.0 Imaging Technology を装備 / ダメージバーコード、印字の薄い
- 冷凍倉庫、酷暑環境 など、悪環境でも広く利用可能
- 振動/ブザーで読取りを確実に確認
- Remote Master Mind を搭載
- Total Freedom2.0 対応
分解能
0.190mm Code39 48 – 310mm
0.330mm UPC 15 – 543mm
0.508mm Code39 15 – 749mm
0.170mm PDF417 69 – 226mm
0.254mm DataMatrix 71 – 261mm
0.508mm QR Code 20 – 4950mm
豊富なアクセサリー
- スタンド (固定タイプ)
- スタンド (フレキシブルタイプ)
- デスクトップ 壁掛け用 ホルダー
- ベルト ホルスター
製品の主な事項 【 産業向け 耐環境型 2次元スキャナ コードリーダー Granit 1910i 】 | |
対応OS | USB:Win7、8、10(32/64bit) / RS232C:OSに依存しません |
価格 | OPEN |
Rohs対応 | 対応 |
メーカー保証 | 3年間(納品日より) |
初期不良期間 | 2週間(納品日より) |
読取り仕様 【 耐環境 有線 二次元バーコードリーダー Granit 1910i 】 | |
読取可能コード | 【 二次元コード 】 PDF417, Micro PDF417, MaxiCode, Data Matrix, QR Code, Micro QR, Aztec Code, GS1 DataBar(RSS/RSS合成シンボル) 他 【 一次元バーコード 】 Code 39, Code 128, Codabar, UPC, EAN, Interleaved 2 of 5, Codablock, GS1-128(UCC/EAN-128), GS1 DataBar, Code 93 and 93i 他 【 その他 】 各国POST code 【 OCRフォント (オプション) 】 OCR-A, OCR-B |
仕様 【 耐環境型 2次元バーコードリーダー Granit 1910i 2D/1D 】 | ||
型式 | Granit 1910i (有線モデル) / 1910i-U | |
読取仕様 | スキャンパターン: | エリアイメージング ( 838×640 ピクセルアレイ ) |
最小シンボルコントラスト: | 20% | |
スキュー角/ピッチ角: | 65°/ 45° | |
スキャン角度: | ER(拡張)レンジ : 水平 31.6°/垂直 24.4° | |
移動読取り: | 610cm/秒(16.5cm の距離で0.330mm UPCコードを読み取る場合) 381cm/秒(25cm の距離で0.330mm UPCコードを読み取る場合) | |
寸法/電気仕様 | サイズ: | (長さ)133mm x (幅)75mm x (高さ)195mm |
重量: | 300g | |
電源: | 4.0 ~ 5.5VDC | |
消費電流: | 動作時 2.35W (470mA@5VDC) 待機時 0.5W (100mA@5VDC) | |
環境仕様 | 防塵防滴性能: | IP65 |
動作温度: | -30℃~50℃ | |
保管温度: | -40℃~70℃ | |
湿度: | 95% (結露なきこと) | |
衝撃: | 1mの高さから5000回転倒させた後、正常に動作すること | |
周囲照明: | 0~100,000 lux | |
静電気: | ±20kv 空中放電、プレスマイナス8kv 接触放電 |
バーコードリーダー Honeywell ハネウェル ブランドサイト Brand site.
>二次元バーコードリーダー QRスキャナー 2次元イメージャー 低価格、激安、高性能 バーコードスキャナ ネット販売 安心サイト スキャン茨城
また、バーコードスキャナー を低価格で販売する すきゃんいばらき では、オススメの二次元イメージャーを取扱い、販売しています。
Scan2D-ID2983 二次元スキャナ tukubasan 筑波山
バーコードリーダーの選び方 サイト